こんにちは、やまです!
今回は超人気アニメ「ワンピース」のピアノ楽譜を紹介していきたいと思います。
ちなみに曲の選択は人気な曲を調べてから決めていますが、何曲かは個人的な好みで決めたものもあります(笑)
人気なアニソンを選びました。特に「ウィーアー!」はド定番のアニソンですよね!
これぐらい有名なアニソンだと、どこで弾いても誰でもわかってくれると思うので弾けるといつか役に立つかもしれないですね!
ピアノ初心者の方でも弾ける簡単な楽譜をたくさん用意しています。
もちろん上級者向けの音が細かい難しい曲もありますので自信のある方は是非チャレンジしてみてください。
また、多くの楽譜に実際に弾いている動画のURLを張っているので参考にしてみてください。
何曲かは楽譜がないSynthesia(上からキーが落ちてくるやつ)のみの物もありますが、個人的にはSynthesiaで練習するのは結構おすすめです。
楽譜が読めない人は動画を観ながら弾く場所を覚えるだけで弾けるようになりますし、楽譜が読める人でも特に苦労するという事は無いと思います。僕は楽譜がないけどSynthesiaの動画はあるっていうときは、このやり方で練習しています。
いくつかの楽譜は有料の物がありますが、無料楽譜と有料楽譜の違いは主に以下の点だと思っています。
無料・・・クオリティは高いが楽譜が正しい表記で書かれていない場合が多い。ただ、お金を払ってでも欲しいような楽譜も無料で沢山あるのが魅力。
有料・・・クオリティが高くプロが作っている為、楽譜は正しく丁寧。また簡単だがカッコよく聞こえる楽譜が多い。
基本的に弾いている動画を観てから好みの方を使えばよいと思います。無料の方はクオリティーが高い物を選んでいますし、有料の方は数百円しかしないので。
ただ、初心者で楽譜の読み方を勉強中の人は個人的には有料版をおすすめします。変な癖が付いてしまうとよくないので。
前置きが長くなってしまいましたが、見ていきましょう!
ウィーアー! きただにひろし
大定番のアニソンですね!このアニソンはピアノで弾くとテンション上がりますよ!
初級
楽譜 → ウィーアー!(有料)
上級
楽譜 → ウィーアー!
ウィーゴー! きただにひろし
2年後の麦わら海賊団のストーリーのスタートを飾る曲です。2年後に変わった皆の姿を見たときは興奮しましたよね!
初級
楽譜 → ウィーゴー!(有料)
中級
楽譜 → ウィーゴー!
上級
楽譜 → ウィーゴー!
Fight Together 安室奈美恵
中級
楽譜 → Fight Together
上級
恐らくアニソンのピアノアレンジ投稿者の中では一番有名なTheishterさんの曲を採譜したものです。Theishterさんの他の曲に比べて難易度が低いので弾きやすいと思います。
楽譜 → Fight Together
One day The ROOTLESS
ワンピースの中でも屈指の感動シーンがあるマリンフォード編のOP曲です。
初級
中級
楽譜 → One day
Share The World 東方神起
初級
楽譜 → Share The World(有料)
中級
楽譜 → Share The World(有料)
BRAND NEW WORLD D-51
初級
楽譜 → Brand New World(有料)
上級
楽譜 → Brand New World
Believe Folder5
初級
MIDIのみ
中級
楽譜 → Believe
まとめ
いかがでしたでしょうか?
昔の曲を聴くと懐かしい気持ちになりますよね。
機会があればパート2を今度作ろうと思います。
調べていたらまだまだ紹介したい名曲がいくつもあったので。
その時はまた見てくださいね!
最後まで見てくれてありがとう。
コメント