小林音楽教室の料金・口コミ(評判)・特徴を紹介! 【東京のピアノ教室】

29年の伝統があり、「音楽のよろこび」をもたらしたいという理念で活動している小林音楽教室

非常に質が高い本格的なレッスンが特徴のピアノ教室です。

今回は、小林音楽教室 の料金、特徴、口コミ(評判)などを紹介していきます。

目次

本格的なピアノ教室「小林音楽教室」の料金

まずは料金について紹介していきます!

小林音楽教室は月謝、設備管理費、初期費用の3つの料金が掛かります。

それぞれを見ていきましょう。

月謝
小林音楽教室では月2回のレッスンを行っていて、1レッスン6,000円~です。
また、初級、中級、上級の3段階の級があり、級が上がるごとにレッスン料が上がります。
1レッスン6,000円を月に2回行うので、月謝は12,000円~になります。
設備管理費
次に、毎月掛かる設備管理費です。
教室によって異なるので、自分の家から近い教室の設備管理費を確認してください。
・新宿校 :3,000円
・麻布校 :3,000円
・代々木校:3,000円
・船堀校 :1,200円
初期費用
入会時に初期費用として入会金+保証金(退会時返金)が掛かります。
入会金:20,000円
保証金:24,000円~(月謝2カ月分なので入会時の級によって異なります。)
最初に払う費用のまとめ
入会するときに必要な資金は以下の通りです
入会金20,000円+月謝12,000円~+設備管理費3,000円+保証金24,000円=59,000円
になります。
保証金に関しては教室を退会する際に帰ってくるので、最終的な負担額は35,000円です

東京で営業する小林音楽教室へのアクセス

小林音楽教室は都内で営業しているピアノ教室で、4つの教室があります。全ての教室が最寄駅から徒歩3分以内の好アクセスです。各教室の所在地とアクセスは以下の通りです!

新宿教室

所在地:東京都新宿区新宿4丁目2-16

① 新宿駅南口  徒歩3分

② 新宿三丁目駅 徒歩1分

麻布教室

所在地:東京都港区東麻布2丁目24-6

① 都営大江戸線/東京メトロ南北線「麻布十番」駅 6番出口 徒歩3分

代々木教室

所在地:東京都渋谷区代々木1丁目16-6

代々木駅 徒歩3分

船堀教室

所在地:東京都江戸川区船堀3丁目5-26

① 都営新宿線「船堀」駅 南口 徒歩2分

② 東京メトロ東西線「西葛西」駅からバスで約15分

③ JR総武線「新小岩」駅からバスで約20分

④ JR総武線「錦糸町」駅からバスで約20分

公式HPに各教室の地図が載っています!

小林音楽教室へのアクセス 

小林音楽教室の特徴を紹介

テレビCMと紹介ビデオで小林音楽教室を知ろう

まずは公式の動画を観るのが分かりやすいと思うので載せておきます!
小林音楽教室のテレビCM

70秒で分かる小林音楽教室の紹介ビデオ

本格的なソルフェージュのレッスン

ソルフェージュとは「音楽の基礎能力」だと理解すれば大丈夫です(割と抽象的な単語なので人による)。教室にもよりますが、「ピアノを弾きながら簡単な歌を歌う」、「足踏みで丁寧なリズムを取る」などが有名な練習法に挙げられます。
日本では軽視されがちですが、欧米では非常に重視されているピアノの学習です。
更に詳しく解説されています → ソルフェージュ教育の詳しい情報
ソルフェージュの効果
楽譜を見てドレミがスラスラ読めるようになる
表現豊かな演奏ができるようになる
楽譜を見ただけでどんな曲か予想できるようになる
耳コピができるようになる

非常にレベルが高い講師陣

小林音楽教室の講師は、全員が音大を卒業したプロです。パリ国立高等音楽院、シンシナティ大学音楽院、東京芸術大学などの経歴を持った講師陣が多く所属しています。

また、全ての講師が小林音楽教室の基本理念である『「音楽のよろこび」をもたらす』を大事にしています。他の教室に比べて費用が少し高い理由が分かりますね。

ピアノ講師全員の詳しい経歴が載っています → 講師プロフィール

質の高いクラシック教育を幅広い年齢層に

小林音楽教室は本格的なクラシックを学ぶことが出来るピアノ教室です。
こういった教室では子供だけを受け入れる教室があるのですが、小林音楽教室では全くの初心者の大人でも通うことが出来ます。
プロを目指していなくても本格的なレッスンを受けたいという人は当然いますよね。
そういった人に非常におすすめできるピアノ教室です。

小林音楽教室の口コミ(評判)

ここでは小林音楽教室の口コミを紹介していきます。

入会の参考にしてください!

楽しく音楽に触れ合えてる様です
他の音楽教室は息子には合わなかったみたいで、コチラの音楽教室に変えてみたところ、楽しく音楽に触れあえている様です。最近は、急激にピアノも上達して譜面を見ながら真剣に弾いてる姿に感動を覚えました。先生も優しくて楽しく音楽に触れあいたいって人には良いと思います。

満足しています

きょうだいで教わっています。優しく指導してくださり子供も安心して教わっています。上の子は10年目になります。

二人とも辞めたい!って一度も言ったことがありません。上達も先生のお陰です。これからも長く通わせてもらうつもりです。

他にも3件の口コミを見つけたので良かったら見てください

小林音楽教室の口コミ

悪い口コミもあれば更に参考になったと思いますが、今回は見つけられませんでした。

小林音楽教室のよくある質問

営業時間は?
平日、土日の10:00~21:00に営業しています。
また、祝日以外は休みなく営業しています。
どの様な生徒が在籍していますか?
子供から大人まで幅広い年齢層の生徒が在籍しています。
子供に本格的なレッスンを受けさせたい方、プロの音楽家を目指している人、もう一度ピアノを学びなおしたいと思っている人など様々です。
大人で全くの初心者でも大丈夫?
もちろん大丈夫です。
小林音楽教室では全くの初心者から始めた生徒が何人も在籍していますが、皆さん着実に上達しています。
大人用の分かりやすいテキストもありますので、問題なく上達することが出来ますよ。
レッスン室のレンタルはできますか?
会員の方(レッスン受講生)にのみ、レッスン室のレンタルを行っています。

気になったら体験レッスンを受けてみよう

いきなりピアノ教室に通ってイメージと違ったら大変です。教室に通うのが憂鬱になりますし、何よりお金が勿体ないです。なので、もし小林音楽教室に通いたいと思った場合は体験レッスンを受けることをおすすめします!

教室の綺麗さ、講師の方の雰囲気、レッスン内容を把握して失敗が無いようにしましょう!

小林音楽教室の体験レッスンは有料です。

15分コース:2,000円(税抜)

30分コース:4,000円(税抜)

こちらから申し込み可能です → 体験レッスン申込フォーム

おわりに

講師陣、教室の内装にこだわった質の高いレッスンが受けられる小林音楽教室。

ピアノが弾けるようになるだけでなく、ソルフェージュに力を入れたレッスンで表現力、基礎能力も鍛えることが出来ます!

気になった方は体験レッスンを受けて自分に合っているか確かめましょう!

ピアノは最初の頃は大変ですが、基礎と少しの実力が付けば最高の趣味になります。

基礎力、表現力を身に付けてピアノを楽しみましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次