男女問わず子供の習い事として大人気なピアノ。
子供がピアノを習いたいと言っている、子供にピアノを習わせたいという人は多いと思います。しかし、ピアノは何歳から習わせるのが良いのか分からないですよね。
「早ければ早いほど良いの?」
「早すぎても良くない?」
「小学生、中学生じゃもう遅い?」
こういった疑問を持った親は多いと思います。
そこで今回は、子供がピアノを習う年齢について詳しく解説していきます!
他にも子供にピアノを習わせるときに知っておきたい事や、子供が本格的にピアノを学べる教室などを紹介していきます!
ピアノは何歳から始めるのがいいの?
1、2歳でピアノを始めるのはどう?
最初に結論を言うと1歳、2歳の子供にピアノを習わせることは恐らくできないと思います。ピアノを習わせるなら、「ピアノの前にある程度の時間座ることが出来る」、「多少の文字、数字が分かる」の2つが出来る年齢が目安。
また、手が小さすぎると鍵盤を押すだけで精いっぱいなので、もう少し大きくなってからが望ましいです。鍵盤を押すのにもそれなりの力がいるので、あまり弾きすぎて指を痛めてしまうのも心配です。
一般的にはピアノを始めるなら5歳前後から
見出し通り、一般的にピアノを習い始めるならば3~6歳と言われています。
というのも、これ位の年齢でピアノを始めるとピアノに関する感覚が磨かれます。まだ頭を使って練習をしたり出来る年齢ではないので大きな技術の差が付く年齢ではないのですが、脳が発達する年齢にピアノを始めることで「絶対音感」「集中力」を手に入れることが出来ます。
この時期にピアノを始めることで、ピアノ以外にも役に立つ力が身に付くのが推奨されている理由です。
また、大抵のプロピアニストはこの年齢からピアノを始めているので、将来的に子供が音楽の道を目指す選択肢を残すことが出来ます。もっと遅くからピアノを始めてピアニストになった例はありますが、早く始めて損をすることは無いと思います。
8歳以降からピアノを習い始める
今までは早くピアノを始めることで得られるメリットを紹介してきましたが、それより遅くからピアノを始めるのはどうなの?と思う人もいると思います。
これ位の年齢からピアノを始めるのは、プロになれる可能性は低いけど趣味としてなら十分早いという状態です。例えば「有名な音大に進学したい」というのは難しいですが、趣味でピアノを楽しみ、これからの人生を豊かにすることは出来ます。
また、ピアノは全くの素人の大人、シニアから始める人が多くいます。
ピアノを本格的にやっている人からすれば小学校高学年、中学生はピアノを始めるには遅いと思われますが、全体的に見れば早い部類なので全く問題はありません!
恐らく多くの親は子供にピアニストになって欲しいという訳ではなく、「頭が良い子にしたい」、「人生を豊かにさせてあげたい」という目的の方が多いのではないでしょうか?
多少ピアノを習うのが遅くても集中力や音楽感覚は身に付きます。
「もう遅いからピアノは諦めよう」、「子供がピアノを習いたいって言っているけどもう遅いだろうな~」というのはナンセンスです。
結論
3~6歳からピアノを始めた場合
・絶対音感や音楽的感覚、集中力が磨かれる
・ピアノ以外に役に立つ力が身に付く
・将来的に音楽の道に進む選択肢が生まれる
それ以降からピアノを始めた場合
・ある程度の集中力、音楽感覚が身に付く
・趣味としてピアノを楽しめる
・音楽の道に進むのは厳しい(無理ではない)
子供にピアノを習わせるときに知っておきたい事
ここでは子供がピアノを習う時に知っておきたいことを紹介していきます!
ピアノはどうやって選ぶ?
ピアノ教室に通わせる?
マンツーマンと集団レッスンどっちがいいの?
に答えていきます。
ピアノの選び方
まずは本物のピアノと電子ピアノ、どっちを選ぶかを決めましょう!
子供をプロのピアニストに育てたいのであれば本物のピアノを、ただ単に子供にピアノを習わせたいのであれば、電子ピアノで全く問題ないと思います。
本物のピアノはとても安い物でも50万円はしますし、それ以外にも防音設備がしっかりとした部屋も必要で、かなり費用が掛かります。子供の習い事にしてはお金が掛かりすぎですよね…
なので、ほとんどの人には電子ピアノをおすすめします。最近の電子ピアノは性能が高く、本物のピアノの鍵盤、音に近づいているので電子ピアノでも質の良い練習をすることが出来ます。
電子ピアノはある程度価格で性能が分かれます。
・10万円前後は初級者や趣味嗜好におすすめ
・20万円~はピアノ教室に通う人におすすめ
将来的に長い間使う物なので、特にピアノ教室に通う場合はそれなりに良い物を買うことをおすすめします。
本物のピアノ、電子ピアノのどちらの場合でも店舗で選ぶのが良いです。店員さんに話を聞きながらじっくり選びましょう!
子供が通うのにおすすめのピアノ教室
ピアノ教室の中にも「ピアノを趣味で楽しもう!」という雰囲気の教室と、「将来的に音大を視野に入れながらピアノを楽しもう!」の2種類があります。
どちらも良いピアノ教室なのですが、子供が幼いのであれば本格的なピアノ教室に入れることをおすすめします。将来の選択肢が広がりますし、子供の教育にも精通した講師が多いです。
小学校高学年以降ならば趣味嗜好のピアノ教室がおすすめです。何よりピアノと音楽を楽しんで、長い間ピアノを楽しむことが大事です。
本格的なピアノ教室
本格的なピアノ教室なら「 東京最高峰のピアノ教室《小林音楽教室》」がおすすめです。小さい子供から本格的な音楽教育を受けることが出来ます。
都内4カ所で営業しているピアノ教室で、新宿、麻布、代々木、船堀に教室があります。下で詳しい特徴や口コミを紹介しています!
趣味嗜好で楽しく学べるピアノ教室
楽しく音楽を学べる「 シアーミュージック 」がおすすめです。
全国81カ所に教室を持つ非常に大きなピアノ教室です。下で詳しい特徴や口コミを紹介しています!
https://yamapiano.com/post-587/
次におすすめなのが「 Beeピアノ教室 」です。
本格的なクラシック音楽からポップスまで幅広く学ぶことが出来ます。都内で営業しているピアノ教室で新宿、渋谷、池袋、赤羽に7つの教室を持っています。下で詳しい特徴や口コミを紹介しています!
おわりに
今回はピアノを始める年齢について解説していきました。
早いうちからピアノを習うと脳の成長が成長し、絶対音感などが身に付き、それ以降の場合でも音楽的な感覚や集中力が身に付くことを説明しました。
ピアノに限らず音楽は素晴らしい趣味で、性格や音楽性が豊かになります。
子供にとってこれからの人生でずっと楽しめる趣味になりますので、ピアノを習う事を検討してみてください!
コメント