
こんにちは!
今回はあの鬼滅の刃映画「無限列車編」の主題歌で話題となった、LiSAさんの代表曲「炎(ほむら)」の楽譜を紹介します!
今回はあの超人気アニメの映画版「鬼滅の刃 〜無限列車編〜」の主題歌として話題となった、
LiSAさんの「炎(ほむら)」
のピアノ楽譜を紹介していこうと思います。
「LiSA」さんの17枚目のシングルの曲です。
映画「鬼滅の刃 無限列車編」の主題歌として、日本歴代興行収入1位の映画の世界的人気とともに爆発的に世界的に有名になった楽曲ですね。
そんな「炎(ほむら)」は動画でも出ている通りピアノにあった上品な曲調ですので、ピアノで弾いてみることをおすすめします。
今回はピアノ初心者向けの簡単な楽譜から、上級者向けの音が細かくて難しい楽譜まで幅広く紹介していきます!
無料楽譜もありますのでぜひ最後までご覧ください!
また、無料と有料の楽譜がありますが、違いは以下の通りです。
クオリティは高いが楽譜が正しい表記で書かれていない場合がある。
お金を払ってでも欲しいような楽譜も無料で沢山あるのが魅力。
クオリティが高く、プロが作っている為、楽譜は正しく丁寧。
また簡単だがカッコよく聞こえる楽譜が多い。
中級、上級者は楽譜を読み慣れていると思うので、好きな方を選ぶのが良い思います。
初級者の人は有料楽譜を買って正しい楽譜を知るのがオススメです!



LiSA「炎」の無料ピアノ楽譜
中級
中級者向けにアレンジされて、疾走感が高い楽譜となっています!
無料で公開してありましたので皆さん是非見てみてください。
中級①よりも少し難易度が上がって、左手の動きが複雑になっています。
上級
動画でも公開されているアレンジ楽譜もあったので載せておきます。
動画を見ながらでも練習可能です!
煉獄さんのように壮大で、宇髄さんのようにド派手な楽譜というイメージです。笑
個人的には、2番の上品な静けさからのサビの迫力がたまらないです・・・
LiSA「炎」の有料ピアノ楽譜
入門① ※簡単キーアレンジ
ピアノを始めて間もない方やこれから始める方向けの楽譜です。
ドレミの振仮名が振られているので、楽譜を酔うのに自身のない方にもおすすめです!
また、簡単キーアレンジとして弾きにくいキーを簡単なものに置き換えられています!
人気曲ですのでピアノの入門としてに是非こちらにチャレンジしてみてください!
楽譜 → 炎(入門) ※簡単キーアレンジ
↓演奏動画で難易度を確認しよう
入門② ※原曲キー
入門①よりもキーが原曲に近い入門版です。
こちらもドレミの振仮名が振られてます。
キーアレンジがないので、入門レベルながらも原曲により近い音を弾くことができます!
楽譜 → 炎(入門)
↓演奏動画で難易度を確認しよう
初級
こちらも大安定のぷりんと楽譜さんです。
上の入門が簡単そうに感じた方は、こちらがおすすめです。
簡単ながらも、原曲のダイナミックさを感じられる良い楽譜です!
楽譜 → 炎(初級)
↓演奏動画で難易度を確認しよう
中級
ぷりんと楽譜さんの中級楽譜です。
少し左手が複雑になってきますが、その分ダイナミックさもあって、良い楽譜になっています!
不安な方はまず下の「演奏動画」を見て難易度を確認してみましょう!
しっかりと楽譜を読んで弾きましょう。
楽譜 → 炎(中級)
↓演奏動画で難易度を確認しよう
上級①
ぷりんと楽譜さんの上級楽譜です。
音楽大手「ヤマハ」作成の楽譜という事もあって、下の2つに比べるととても弾きやすい構成で作られています。
引きやすいですが、特に右手の高音が綺麗な音に聞こえるようにアレンジされていてとてもおすすめ!
楽譜 → 炎(上級)
↓演奏動画で難易度を確認しよう
上級②
サビの盛り上がりがかっこいいアレンジとなっています!
演奏動画を見て、上級①と比べて好きな方の購入をおすすめします。
楽譜 → 炎(上級)
↓演奏動画で難易度を確認しよう
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今や日本1位の映画となった「鬼滅の刃 〜無限列車編〜」ですが、その代表曲の「炎(ほむら)」を、ピアノで弾けたらかっこいいですね!
他にも最新の日本を代表する楽曲を取り上げていこうと思います。
今後もお楽しみに!
最後まで見ていただきありがとうございました!
コメント